燈明まつり撮影会の開催について
松本フィルムカメラ部では、長野市で開催される燈明まつりの撮影会を開催します。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、松本フィルムカメラ部として室内で飲食等は行わず、屋外でソーシャルディスタンスを保って撮影を行うことに留意します。真冬での活動となるため、温かい服装でお越しください。
・集合 長野駅改札前(18時)
・開催時間 18時~20時
・最小催行人数 4名
・悪天候が予測される場合は前日までに開催の可否をご連絡します。
フィルムカメラにご興味がある方など、新規の方のご参加もお待ちしております。
参加は松本市近辺の方に限りません。また、デジタルカメラも併用可です!
InstagramのDMを通して主催者へご連絡ください。
この投稿をInstagramで見る
新型コロナウィルスへの対応について
この記事の執筆時点現在、長野圏域の警戒レベルは3となっております。
新型コロナウイルス感染に関する対策
第十八回長野灯明まつりでは新型コロナウイルス感染拡大に伴い、対策を十分に考慮したうえで開催させていただきます。ご来場の皆様には検温等のご協力をお願いする箇所もございますので何卒ご協力の程、よろしくお願いします。
撮影会の開催の可否については、長野灯明まつり実行委員会事務局によります。(燈明まつりが中止でない限りは開催)
開催時に長野市圏域の感染状況が悪化している場合の参加のご判断は各自にお任せします。
夜間のスナップ撮影の留意点について
実験的に松本市内でフィルムカメラを用いて撮影を行ってみました。
フィルムカメラについて熟知されている方も多いので、大丈夫かとは思いますが参考までに。
当日は三脚をお持ちいただくと便利です。
では、新型コロナウィルスの感染拡大が抑えられて当日お会いできることを祈って!